体が欲する夏SeaFood ~タコとモッツァレラチーズのマリネ~

夏になると、タコが食べたくなるのは私だけでしょうか…
有名な「明石だこ」の旬は、梅雨明けから秋まで。
明石海峡の漁獲されたマダコは、足が太くて短いのが特徴。プリっとした食感に、やや甘さがあり、噛めばギュッと旨味が広がる。潮流の速い海域が育てた、明石の絶品食材なのだとか。
さらに、タコは高タンパク、低カロリー。
栄養ドリンクでおなじみ「タウリン」も豊富に含まれます!
なるほど、疲れた体がタコを欲しているのだきっと!!
美味しい明石だこを仕入れて、ぱぱっと簡単調理で、今夜はタコで一杯と行こう♪
日本酒選び

このお酒は、名前のとおり華やかな香りが特徴。
開栓すると、ふんわりと甘い吟醸香が鼻をくすぐります。味わいはジューシーなやや甘口。それでいて、嫌みのない綺麗な後味。
冷やして飲むのがお薦めとありますが、冷蔵庫から出してすこ~し温度が上がってくると、甘露な味わいにふくらみが出てきて美味しい。
食前もしくは、軽い前菜でしっかりお酒を味わいたいタイプです。
製造年度 | 2017BY |
原料米 | 大分三井80% 山田錦20% (自家栽培米 100%) |
精米歩合 | 55% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.4 |
酵母 | 協会1801号・協会1401号 |
料理とお酒の相性

プリッとしたタコ、ぷにょとしたモッツァレラ、パリッとしたきゅうり
三者三様の食感。それらをまとめるは、オリーブオイル。
調味料抑え目で作ったマリネは、素材の味が楽しめる料理です。
香のよい吟醸酒とは、適度な関係。
料理とお酒を口中で合わせるというのではなく、お酒の味を邪魔しないシンプルな料理は、お酒の香もしっかりと楽しめます。
夏の夕暮れに、マリネをちょっと摘まみ、お酒をくぴっと飲む。そんな緩やかな時間が楽しめるコンビです。
料理レシピ
材料 :
モッツァレラチーズ 100g
真タコ 100g
きゅうり 1本
☆ オリーブオイル 大さじ1
☆ 酢 小さじ2
☆ レモン汁 大さじ1
☆ はちみつ 小さじ1
☆ ハーブソルト 小さじ1
☆ すりおろしニンニク小さじ1/2
☆ 黒こしょう 適量

作り方:
(このとき味をやや調整、塩がききすぎないように注意)